2012年7月3日
タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、福岡市より借り受けた福岡市博多区および城南区の総合庁舎来庁者駐車場を、7月9日(月)より、時間貸駐車場「タイムズ」としてオープンいたします。
本取り組みは、駐車場の有料化による開庁時の来庁者以外での利用抑制および来庁者の利便性向上と、閉庁時間帯(平日夜間、土日祝日)における駐車場の有効活用を目的として、福岡市が民間事業者への使用許可を行うものです。また、城南保健所駐車場も、平成25年4月より契約開始となります。
タイムズ24は、総合プロポーザル方式の公募において選定されました。九州地方における、総合庁舎来庁者駐車場のタイムズ化は、今回が初めての事例です。
この度、新たなサービスとして、リアルタイムな満車空車情報の配信や電子マネー決済、交通ICカード「はやかけん」による交通ICパーク&ライドサービス※など利便性の高いサービスを提供します。
タイムズ24では、今後も、駐車場事業のパイオニア企業として各自治体と連携し、地域住民に高品質の駐車場サービスを提供してまいります。
※交通ICパーク&ライドサービスとは
交通ICカード「はやかけん」内に記録された鉄道の降車履歴と、タイムズの精算機システムを連動させることで、切符や駐車券を駅の改札で見せるなどの一切の手順を用いず、駐車料金を自動的に優待料金とするサービス。
(土日祝日のみのサービス、表示料金より200円優待)
■物件概要
|
― お問合せ先 ―
パーク24株式会社経営企画本部グループ企画部(パーク24グループ広報) 野澤・渡邉
電話:03-3213-8910 Eメール:pr@park24.co.jp
(C) TIMES24 CO., LTD. All rights reserved.