タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、2月26日(日)に名古屋市と駐車を中心とした無料のドライビングレッスン「タイムズレッスン」を開催いたします。
高齢者向けの「タイムズレッスン」は初めてです。
タイムズ24は、多くのドライバーが抱く駐車に対する不安を払拭し、より快適にクルマを運転していただきたいという思いから、2013年8月より駐車を中心とした無料のドライビングレスレッスン「タイムズレッスン」を行ってまいりました。
2014年6月からは企業を対象とした「タイムズレッスン」を始めるなど、これまでに延べ500回以上開催し、約4,800名の方に受講いただきました。
受講者から「駐車のコツをつかむことができました!」や「運転が楽しくなりそうです。」といったお声を頂戴し、大変ご好評いただいております。
この度初めて開催するシニア向け「タイムズレッスン」では、通常メニューの「右左折からのバック駐車」に加え、「精算機への寄り付き」や「注意力チェックテスト」、「クルマの死角確認体験」などを実施いたします。
レッスンを通じて受講者の運転技術の向上を図ると同時に、これまで以上の安全運転を促すことで、昨今増加傾向にある高齢ドライバーによる交通事故の防止につなげていきたいと考えております。
タイムズ24は今後も、高齢者向けを含む「タイムズレッスン」を全国各地で開催することで、ドライバーの皆さまの「駐車」に対する不安を取り除き、「快適なクルマ社会の実現」に向け取り組んでまいります。
【シニア向け「タイムズレッスン」概要】
| 日 時 | : | 2月26日(日) 09:00~17:00 | [タイムズレッスンイメージ] | ||
| 会 場 |
: |
名古屋市営古沢公園駐車場 (住所:愛知県名古屋市中区金山1-3-1) |
![]() ▲①右左折によるバック駐車 |
![]() ▲②精算機への寄り付き |
|
| 内 容 |
: |
①右左折からのバック駐車 ②駐車場精算機への寄り付き ③注意力チェックテスト ④クルマの死角確認体感 など |
|||
| 対 象 | : | 60歳以上 | ![]() ▲③注意力チェックテスト |
![]() ▲④クルマの死角確認体験 |
|
| 定 員 参加費 |
: : |
12名 無料 |
|||
| 時 間 | : | 約60分 | |||
| その他 |
: |
・タイムズカープラス説明会 ・日常点検お悩み相談コーナー |
|||
― お問い合わせ先 ―
タイムズ24株式会社 広報担当(パーク24株式会社 グループ企画部) 小田原・杉山・渡邉・小沼
電話:03-3213-8910 Eメール:pr@park24.co.jp ホームページ:http://www.park24.co.jp/
- 内容は掲載当時のもので、現在と異なる場合があります。



