病院駐車場の管理運営にお困りではありませんか?
病院は地域の中核となる必要不可欠な施設であり、付随する病院駐車場もクルマをとめるだけのものから、院内のあらゆるサービスの中のひとつへと変わってきています。クルマでの来院者にとって、駐車場は病院の顔としてその印象を大きく左右するため、「第2の玄関」と言っても過言ではありません。病院駐車場からスタートした「タイムズ24」だからこそできることがあります。
こんなお悩みございませんか?
- 慢性的な渋滞
- 不正利用の多発,適正利用の周知
- 患者様への思いやり
- 身体障害者の方やご高齢の方が安全に使える駐車場を整備したい
- 頻繁な費用の負担
タイムズ24による病院駐車場の管理運営
Beforeイメージ
Afterイメージ
多くの実績から最適なプランをご提案
- タイムズ24は、多くの病院駐車場の管理運営に携わることで様々なノウハウを蓄積してきました。
- 受診した患者様には自動で割引処理します。
- グループ間連携による、一元的な管理運営が可能です。
- 独自の情報ネットワークシステム「TONIC」を活用し、先進的な管理運営を実現します。
- 病院のニーズに合わせ、様々なスキームをご提案します。
まずはご相談ください。現在顕在化している問題だけでなく、当社が今まで蓄積してきた実績から想定される潜在的な課題への対応も含め、適切なご提案をさせていただきます。
ユニバーサルデザイン
高齢者や障害のある方など誰もが安心して駐車場を利用できるよう、精算機や車室にユニバーサルデザインを採用しています。
管理体制
お客様の緊急連絡に24時間対応の コンタクトセンターが迅速・3つのスキームで導入可能です。丁寧に対応します。現地対応が必要な場合は巡回スタッフを即座に派遣します。
入庫渋滞を軽減します(総合満空)
各駐車場の満空情報が一目でわかり、 お客様に空いている駐車場をご案内します。道路渋滞やお客様の入庫待ちストレスを解消します。
駐車場管理はすべてお任せください。
3つのスキームで導入可能です。

導入の流れ
ヒアリング
下記内容を主としたヒアリング及び、タイムズパーキングの駐車場運営管理体制の概要をご説明させて頂きます。
・現在の駐車場運営状況
・駐車場に関するお困り事
・駐車場運営の構想
(機器構成、想定料金設定、駐車料金の割引設定の有無、駐車場運営上のポイント、職員様等のご利用想定)
・現在の収支状況
調査・試算
ヒアリング内容を踏まえて、病院様ごとにオーダーメイドな提案内容を検討させて頂きます。
また、ご条件の算出の為、弊社にてご提案内容に準じた売上及び、コスト試算による収支算出をさせて頂きます。
なお、正確な収支算出の為、現在の駐車場稼働状況のヒアリングや、駐車場内の実測等の作業を行わせて頂く場合がございます。
提案
駐車場ごとに利便性と安全性を追求した機器設置図面をご提案させて頂きます。
また、ヒアリング時にご協議させて頂きました、管理体制の設計、機器やサービスの設定、駐車場料金設定、割引内容設定等の多角的な要素を複合した、総合的なプランを概算条件も含めてご提案可能です。
契約
ご提案を進めさせて頂き、最良の駐車場リニューアル企画及び、ご条件が整いましたら、ご契約となります。
工事
工事期間中でも駐車が可能な限りできるよう、工区分けや休診日での集中工事など、安全性と可能な限りの工期短縮を考慮した工事工程の策定いたします。
実際の工事はパーク24グループ内の施工専門部署の指揮の元、行われます。
オープン
駐車場のオープン以降もパーク24グループ全体の一元管理体制により、適切な駐車場運営管理だけではなく、万が一のトラブル発生時にも迅速かつ柔軟な対応をいたします。
タイムズパーキング化のメリット
(1)パーク24グループ一貫、安心の管理体制
24時間365日、全国で安全な駐車場をご提供するために、パーク24グループで一貫した管理体制を構築しています。集金やメンテナンスはもちろんのこと、緊急事態にも迅速な対応ができるようコンタクトセンターやサービススタッフを配置しています。
(2)最新機器の導入可能
「病院駐車場は病院施設の一部である」という認識のもと、カメラ式駐車場ソリューションやキャッシュレス決済サービス、来院者のきめ細やかな割引サービスなど、最新の駐車サービスを活用し、来院者の目線に立った、高いホスピタリティを実現します。
(3)業務削減・省人化
駐車場の現場運営や利用者対応等、煩雑な業務の一切を請け負い、医療法人関係者の方が本来の業務に専念できる環境構築に貢献します。
(4)安全性・セキュリティ向上
駐車場の利用状況をリアルタイムモニタリングにより、安全性の確保を行うとともに、不正車両や長期放置車両の削減に貢献します。またプライバシーマークの取得によりカメラ式駐車場ソリューションにおける個人情報保護についてもグループ全体で取り組んでおります。
安心のフォロー体制
お客様に安心してご利用いただくために、タイムズパーキングの管理メンテナンス体制やコンタクトセンターをグループ内で保持し、24時間・365日快適な駐車サービスの提供を実現しています。緊急事態にも迅速な対応を可能にしています。
導入実績
全国約700件の医療施設へ導入(業界最多)
赤十字病院
総合病院
大学病院
お問い合わせ
よくあるご質問
役所側・病院側の資金負担や業務負担はあるのですか?
契約スキーム等によりますが、公共団体様・病院様にとって極力ご負担の無いプランを提案します。
無人管理駐車場しかできないのでしょうか?
有人管理による駐車場運営も可能です。物件にもよりますので、ご相談ください。
駐車場オープンまでにどの程度期間が必要ですか?
物件の規模等によりますので、一度ご相談ください。
実際に、保有している物件が時間貸駐車場として成り立つかわかりません。
ご相談いただければ、独自の調査を実施し、回答させていただきます。
役所の施設でも管理可能ですか?
はい、可能です。取組スキーム含め、ご相談に応じます。
行政財産の管理運営を民間に委託する方法を教えてください。
いくつか方法があります。公共団体様のお考えにもよるため、個別にご相談ください。
現在無料駐車場として運営していますが、有料化できますか?
はい、可能です。 有料化の可否やその手法について、個別にご相談に応じます。
第3セクターによる直営で駐車場を運営しています。現在雇用している人員はどうしたらいいですか?
現在お勤めの方の今後についても相談に応じます。 個別にご相談ください。
駐車場の利用目的によっては、無料で利用できるようにしたいのですが、可能ですか?
はい、可能です。 運用の方法含め、個別にご相談ください。
現在、道路付属物なため道路管理者に管理を委託していますが、運営は可能ですか?
はい、可能です。 実際の取組については、ご相談ください。