パーク24グループは、「1年のうち、たった1日でもいいから路上駐車が引き起こす様々な社会問題について考えてほしい」という願いを込めて、8月9日を「パークの日(駐車場の日)」として1998年に記念日登録いたしました。
路上駐車は、交通渋滞や緊急車両の通行を妨げる要因となるだけでなく、尊い命を奪う交通事故の原因にもなるなど、様々な問題を引き起こしています。
当社グループは、毎年8月9日を中心に行ってきた路上駐車ゼロに向けた啓発活動について、より多くの人に路上駐車の危険性を知っていただきたいと考え、今年度より期間を限定せずに年間を通した啓発活動を実施しています。
<2025年に実施している啓発活動>
・路上駐車の危険性や路上駐車が引き起こす問題についての講習 |
|
実施場所: |
パーク24グループが駐車場を管理・運営している商業施設 |
・パークの日の特設ページにて、路上駐車をテーマにしたパズルゲームの公開
パーク24グループは、今後もクルマを「いつでも、とめたいときにとめられる」環境を整備するべくタイムズパーキングの開発を進めるとともに、「パークの日」の啓発活動を通じて、路上駐車のない安全な社会の実現を目指してまいります。
(C) TIMES24 CO., LTD. All rights reserved.